この記事では「究極の保湿ケア」と言われている敏感肌・乾燥肌用化粧品エトヴォスの「アルティモイストライン トライアルキット」の使い方についてまとめます。
エトヴォスの効果を存分に引き出してうるおいに満ちた肌を目指しましょう!
エトヴォスのスキンケアライン「アルティモイスト」は年齢に応じたうるおいケア
エトヴォスには、保湿ケア・エイジングケア・ニキビケアと、そして「プレエイジング保湿ケア」があります。
「プレエイジング保湿ケア」は、さまざまなゆらぎを感じ始めた人たちの年齢に応じたうるおいケアなんです。
エトヴォスの「アルティモイストライン トライアルキット」の肌の保湿を中心にしたエイジングケアの、各化粧品の特徴と使い方を見ていきましょう♪
エトヴォスの使い方をステップ別に紹介!
エトヴォスは単品でも使えますが、ライン使いで使うと効果が高くなります。
エトヴォスの「アルティモイストライン トライアルキット」で使い方をステップ別に紹介したいと思います!
ステップ | 商品名 |
---|---|
①洗顔 | モイストアミノフォーム |
②化粧水 | アルティモイストローション |
③美容液 | アルティモイストセラム |
④クリーム | モイスチャライジングクリーム |
それぞれの化粧品の役割を確認して、いっそう健やかな肌と美しさを手に入れたいですね♪
STEP1:うるおいを守った保湿洗顔
商品名 | 使う量 | 使い方 |
---|---|---|
モイストアミノフォーム | 手のひらに適量(2cm程度) |
ぬるま湯を数回に分けて加えながら、空気を巻き込むようにして泡立て、クリームのような泡を泡立てる。 |
植物性アミノ酸系洗浄成分が、肌のうるおいや保湿成分はしっかり残しながら、肌の汚れや不要な角質だけを取り除きます。
肌本来のうるおいを奪いすぎずに洗浄することで、肌のうるおいバリアを守るので、敏感肌の方や毎朝の洗顔にもおすすめですよ。
保湿成分である3種類のヒト型セラミド(セラミドEOP・NP・AP)も配合しているので、洗顔直後のつっぱりや乾燥も起こさせません。
洗顔によるセラミドの流出を防ぎ、洗い上がりの肌を乾燥ダメージから守ります。
石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用で低刺激処方です。
敏感肌の人や、ゆらぎ肌などさまざまな肌質の人に合うのは嬉しいですね。
STEP2:各層にうるおいを与える
商品名 | 使う量 | 使い方 |
---|---|---|
アルティモイストローション | 500円玉大 |
頬や額、あごや目元と、やさしくプレスして化粧水をなじませる。乾燥が気になる部分は重ねづけ。 |
ビタミンBの一種である「ナイアシンアミド」と5種の「ヒト型セラミド」が角層にうるおいを与え続けます。
さらに、たっぷりの水分を抱え込み、肌にうるおいを与える大阪泉州産の水ナス由来の美容成分と2種のヒアルロン酸配合で、肌の水分をしっかり蓄えます♪
そして、こちらも石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用で低刺激処方ですので安心ですね。
STEP3:濃密なうるおいで満たす
商品名 | 使う量 | 使い方 |
---|---|---|
アルティモイストセラム | 2プッシュ |
化粧水で肌を整えた後、2プッシュの美容液を手に取り、手のひらで顔の中心から外側に向かってゆっくり丁寧になじませまる。乾燥が気になる部分は重ねづけ。 |
ビタミンBの一種である美容成分ナイアシンアミドと5種のヒト型セラミドが角層にうるおいを与えます。
保湿力をサポートするナイアシンアミドの効果を高めるナツメ果実エキスも配合!
「水のうるおい」と「オイルのうるおい」両方の保湿成分を配合し、1本で美容液+乳液の保湿効果。
もちろん、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用でさまざまな肌質の人でも使いやすいですね。
白くて滑らかなテクスチャーで、天然ラベンダーの穏やかで落ち着いた香りが、肌も心も心地よく包み込みますよ♪
STEP4:フィックスしたうるおいで安らぎと充実感
商品名 | 使う量 | 使い方 |
---|---|---|
モイスチャライジングクリーム | 1~2プッシュ指先 |
美容液をなじませた後、クリームを1~2プッシュ指先に伸ばす。手のひらで温め、柔らかくしてから乾燥が気になる部分にプレス。乾燥の気になる時期は、寝る直前に追い保湿を。1プッシュ取りなじませます。 |
保湿成分ヒト型セラミドを5種類(セラミドEOP,NG,NP,AG,AP)バランス良く高濃度で配合。
やわらかでみずみずしい肌へ導く植物オイルを配合し、水分保護効果が高い「シアバターや、保護膜となり水分蒸発を防ぐ「クパスバター」配合で、肌にうるおいを閉じ込めるのですね。
言うまでもなく、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用で敏感肌の人でも使いやすくなっています。
エトヴォスの使い方まとめ
エトヴォスの「アルティモイストライン トライアルキット」の使い方とステップについてまとめました。
もっと保湿ケアをしっかりしたい!と思ってる人はもちろん、くすみ感がとれない…と感じているすべての人におためしする価値がありますよ!